今住んでいるところは、築20年以上の古いマンションの3LDKです。
賃貸で、毎月の家賃のこと生活費、子供達のこれからの事等を考えて
購入することも含め家を買うことを検討していました。
でも、蓄えもないしなかなかいい物件を見つけることも出来ないし
来年の春にはあんが幼稚園。
マンション下の幼稚園にほぼ決めてるので
通園範囲であることも条件。
ここを買うことは
家主さんからの申し出とかではなく、こちらから売ってもらえないか?
ととりあえず不動産やさんから打診してもらいました。
それと平行して同じマンション別棟の部屋なども見ましたが
そう金額もかわらず、でも部屋は広くなるけど、かなりのリフォームしないと
住めない状態などなど・・・
主人は近くても引越し費用がそれなりにかかるし
リフォームをまるっきししなくてもいいなどで
今借りているこの家の購入が希望でした。
不動産やさんの返事に1週間かかりました。
ダメかな~と思っていましたが
家主さんからは快く了承を戴けて
先週の土曜日、銀行でのローン、家主さんとの顔合わせなどなど。
無事契約が終了しました。
そして
今まで、賃貸だしなあ。。。と手が出せなかった
リフォームDIYで、すこしづつ
「大好きな居心地の良い家」にしていきたいと思います。
住んでいらっしゃったところを購入されたんですね。
ご契約おめでとうございます♪
そうなるとリフォームDIYが楽しみになってきますねえ。
私も楽しみにしていまーす(^^)
こんにちわ!綾さん。
とうとう買ってしまいました^0^
これで当分関西には帰れないです・・(笑)
もう、パパさんが率先してやってます>リフォームDIY
でも、私も少しは手伝ってますw
今日ベランダのカビカビイスを一脚白く塗りました。
そしたら、あと1脚とテーブルも!といわれてしまった^^;なはは
ぼちぼちがんばりますわw