もう着れないんですが、やっとボタンホールに手を出せて完成しました。
りんごガーゼ、この生地に一目ぼれ!作る形は大人かわいい形がいいな~
と、いろいろ探してたらC&Sさんのパターン発見!
かわいいです~^-^
生地:ココットブラン
型紙:C&Sshopパターン7
ボタンは、アドヴァンスで買った高瀬貝に。
でも、袖のバイアス処理で長さを短くしてしまって
腕がぴっちぴち。。。。いえ、二の腕が太いってことも原因なんですけど^^;;;
ボタンホール機の設定が面倒だし、出発点が下?の折り返しカーブ5mm手前
ということを発見するのに、20~30分もかかりました^^;
一応、どのサイズでも同じのようです。
でも、型紙に書かれている長さよりも縫うのが長くなるようです。
来年にたくさん着れるように、痩せなきゃ・・・・(涙)
おー!出来ましたね~♪
うんうん、可愛い生地ですねお花のブルーが良い色☆
ボタンホーラーって大変そうですね、ジグザグミシンのボタンホールは楽だからなぁ^^ボタンさえ押せば見ていなくても出来ちゃうもんね(笑)
しかし、ちょっと厚地だと悪戦苦闘だからね(涙)
ボタンホーラーは厚地でもなんのそのでしょ?その点は良いなぁ・・・
昨日今日と随分冷え込んできましたね、寒いせいか(?)縫い物に熱が入らず困っております^^;
JK縫いたいのに準備万端なのに気持ちが入らない(涙)
tomozoさんの次の予定は何かなぁ♪
お返事遅くなってごめんなさい!
やっと出来ましたwwwでも着れないのがブルーです。
そうなんですか?厚地OKなんですね!←全然分かってないですね(笑)
もうめっきり寒くなりましたよね~何をするにも億劫ですよね~
今日は鈴鹿でスーパーアグリのイベントがありますね!
お天気はどうやら良さそうですが、寒いだろうなあ><)
>JK
おお!楽しみにしてますっ!!!フレ~フレ~cooさん\(^0^)/
私は、子どもJKです