かぶらの葉っぱとじゃこのふりかけを作りました。
先日主人の実家から大量のお野菜がダンボール1箱分届きました。
その中にでっかい葉付きかぶらがあったので(多分かぶらだと思う)
大根の葉でもそうなのですが
いっしょに煮ることもしますが、最近は別に炒めます。
今回は、じゃこと葉をごま油で炒めて、薄口しょうゆで味付け
最後に白ごまを入れて少し炒めて終了。
至って簡単ですよね。
じゃこはカリカリの方が良いと思います。
ご飯にかけて食べるのが美味しいですね~^-^
お母さんが、家庭菜園で作っているお野菜ばっかりなので
新鮮で栄養万点!
それにそれぞれの素材の味がしっかりあるので美味しい~
当分お野菜を買わなくて良いのでお財布にうれしいぃ○≧∇≦○
お母さんありがとう~~
ちなみに
本日の食卓の1品になりました”ふりかけ”
大きめの鉢にたっぷりあったのが
小鉢ぐらいになってしまいました。。。
当分持つって思って、チャーハンとかしたかったのにな(;;)
残念・・・・
Leave a Comment