帰省用に子供のTシャツを出発前日に縫いました。
次男がクルーネック、長男をハイネックにしました。
生地:RR
型紙:RR 100サイズ
温め続けてたてんとう虫にやっとハサミを入れれました。
RRさんの100サイズはぴったり目だったので
あんの方を前後1cm大きくしました。
でも、それがちょっと失敗^^;
お腹周りがダボダボに。。。
大きくするところを間違えたようです。
帰省用に子供のTシャツを出発前日に縫いました。
次男がクルーネック、長男をハイネックにしました。
生地:RR
型紙:RR 100サイズ
温め続けてたてんとう虫にやっとハサミを入れれました。
RRさんの100サイズはぴったり目だったので
あんの方を前後1cm大きくしました。
でも、それがちょっと失敗^^;
お腹周りがダボダボに。。。
大きくするところを間違えたようです。
tomozoさんこんにちわ。
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
そして遅れましたが新年あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね。
tomozoさんもう帰省されたかしら?
関西のご出身なんですね。
おそろいのニットを着てかわいいだろうな~。
私も秋色ドットを購入したのですがまだ形になっていないんです。
C&Sさんの本もまだ予約してないので私も忘れないようにしないと。。
tomozoさんはほんとハイペースで子供服作りされてて関心です。子供さんたちも幸せですね~。
>yamaさん
こんにちわ!遊びに来てくださってありがとうございます♪
こちらこそ今年もよろしくお願いします^-^*
5日の夜中に帰ってたんですが帰る前に風邪をひいて
今最悪です(泣)いつも実家に帰るとコンディション悪いんです。。。
そうなんです~私は京都出身で主人は大阪なので関西夫婦です(笑)
C&S本なかなか良さそうですよね!到着が待ち遠しいですね~
ソーイング全然ハイペースじゃないですよ~
今回は帰省の為の、、があったのでがんばりましたが(爆)
いつもはめっちゃスローです^^;
でも今年はハイペースでがんばります。一応・・・!?
こんにちは。
RRのてんとう虫、私は娘のキャミソールを作って着せました~♪
カワイイ生地ですよね。
現在、深夜2時です。
娘の通園グッズを作っていたらこんな時間になってしまいました・・・。
バッグや小物を作るときは、途中で、「やっぱりこうしようかしら?」なんて考えてしまうからなんです。
洋服のほうが、早く縫えちゃいます(^^;)
今年も、たくさん縫いますよ~!
>chikuchiku*mamaさん
こんにちわ!今chikuchiku*mamaさんのところに
お邪魔したところでした^^
うんうんてんとう虫かわいい生地ですよね!
また再販して欲しいです。
>深夜2時
わかります!私も結構悩みながら作るので時間かかる事しばしば。。。最初にちゃんと決めてやればいいんですが
ついついめんどくさくて目分量でやるので、やり直しに鳴ったりして^^;;;;
私もがんばって縫います♪
tomozoさん、こんばんは!
les Petites Recettesのaco*です。
先日はコメントをありがとうございました^^
tomozoさんの作品、拝見させていただきました~。
すごくお上手だしハイペースだし、尊敬しちゃいます~。
かわいいタートルもたくさんで、アンコンJK2着も!!
私、母に手伝ってもらって以前作ったのですが、
今になっても一人で仕上げる自信はありません^^;
↑のコメントを拝見して・・・私もミシンは深夜の作業です。
ペースが遅いので、ついつい夜更かししてしまうのですが
もう翌朝つらくって(泣)若かった頃が懐かしいです(涙)
例の型紙、決断されたのでしょうか^^
出来上がりを楽しみにしてます~
ではでは。また遊びに来ますね!
>aco*さん
こんにちわ!ようこそ!遊びに来てくださってありがとうございます^-^♪
いえいえ!全然ハイペースじゃないし上手くないですw
裏を見ればごまかしてること多々(笑)
なかなかコンスタンスに作れなくて、絶体絶命の必要性(意味不明)にならないと
オシリの太~い根子が切れません(TT)アンコンJK作ったのはいいですが、結局本来の七五三にもお正月にも間に合いませんでした(^^;;;;
来年に・・・なんて無理かなあ~。。。
ほんとに、年々無理が出来なくなってきました。。。気力も
体力も衰えて行きますね。。(xx)ひぃ~
>型紙
決心つきました!お友達のお嬢さんが2月お誕生日なので
プレゼントに子供と大人用買おうと思ってます~^-^
肥やしにしないようがんばります!