今のお家がマイホームになってから
何ヶ月経ったのですが
いろいろDIYしよう!って言ったものの
全然進まず^^;
やっとそんななかの1つ
洗面所兼脱衣所に棚が付きました。
お風呂のドア前、入り口になる場所。
人が1人しか通れないスペースです。
この棚の反対、振り返ると洗濯機がデン!とあります。
一応、この壁の作りから引き出しやらを置くスペースになっているのだと思います。
でも、ここにスツールや引出しを置くと人1人も通り難くなります。
1枚板を壁の形状に合わせて曲線カット。ステイン剤でホワイト色に。
ここには、家族の下着をを置く予定です。
tomozoさんこんにちわ。
今日はブログにコメントありがとうございました。
リンクさっそく貼らせて頂きました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
旦那様のボーダーカットソー素敵ですね。
既製品より愛情もこもって・・・いいですよね。
tomozoさんも忙しい中でミシンされてて
すごいです。。
こんにちわ、えー、、とお名前が分からないのですが^^;
愛情こもってますか?^^うーんどうだろ(笑)
それよりも布消費することの方が大きい気が^〇^
今、ちょっとスイッチが入っていて勢いで縫ってます(爆)縫えないでいることもストレス溜まるし、反動?で布を買いたくなるのでとにかく作る事にすれば!・・みたいな感じです。
お尻の根が生えやすくて生えるとなかなか。。。
縫い縫いすると、ストレス解消にもなるし
このまま続けれれば良いんですけど^^;;;
おー、DIY!
すごーい。
このカーブはご自分でつけられたのですか?
作ったのはtomozoさん?ご主人さま?
木を売ってるところで途中まで切ってもらったり出来ると聞いたことがあるんですけど。
聞きたいことがたくさん(^^)
他にも作られる予定なんですよね?
楽しみです~♪
↓のくまちゃん可愛い♪
IKEA、私も行ってみたいですー!
こんばんわ!綾さん~
パパが切って付けました^^
うん、あるね!大きいホームセンターなら
指定どおり切ってくれますよね。あとは工具貸し出しで
そこで自分で切るとかもありますね。
この間は、キッチンで使うスツール?お米置き兼台を
作ってもらいました。
またUPしようと思ってます。
>くま
何気にかわいいんですよーなんだか可愛いww
2008年にハーバーランドにopenするそうですよ。
人材募集しているので確実ですね。