おはようございます。
今日から幼稚園のお弁当が始まりました。
昨日の夜に
お弁当食べる時のランチョンマットがいる!!と判明!!
ひゃ~~サイズは?作り方は!?
あたまぐるぐる@0@
適当なサイズにでフリーハンドな裁断で
夜1時に出来上がりました。
生地:C&S・近所の手芸やさん
型紙:適当
画像がしわしわでごめんなさい。カバンに入れたものを写したので
シワシワです^^ゞ
リバーシブルにしてみました。裏はリネンのみ、表はコップ、体操服のと同じ布地
の残りで合わせました。
裏はリネンだけなのでさみしいかなあ~と
C&Sの綾テープタグとRRさんのサイズピスを。
このピスまだいっぱいあるので誕生日までには使い切らないと!と
多用しておりますw
来月ひーちゃんは3歳になるのに、
2ansピスがなくならないかも。。。^^;
ランチョンマットご苦労様でした!
間に合ってよかったですね
幼稚園は、揃える物がいっぱい合って、今の時期お母さんはてんてこ舞いですね!
tomozoさんがんばって
あっ、HP覗かせていただきました
バイクの免許あるんですね!すご~い
かっこいい女は、女性の憧れです。
それと、私事ですがブログのタイトル変更しました。
あれ、違うとお帰りにならないようお願いします。
>はるちんさん
こんにちわ。お返事遅くなってごめんなさい!
本当に入園時期っていろいろ作らないといけないですね~
頭で分かっているつもりでも、忘れてたり!
未だお弁当袋が1枚、ランチョンマットも1枚だけなので
追加作製しないといけないんです^^;
でも、そこまで辿り着けなくてw
>バイク
主人に強制的に取らされました(笑)
でも、全然かっこ良くないんですよ~これが(爆)
子供妊娠してから止めたのですが、また乗りたいなあ~なんて
ふと思います。多分乗ることは無いと思いますが。