今日はあんの家庭訪問でした。
お昼からの時間だったのでずっとドキドキ。
今日はパパが遅い出勤だったので
あんを幼稚園につれてもらってその間に
朝から大掃除w
余りある?布は隣りの部屋へ大移動(爆
なんとか、形にはなった(とおもう)
ようくみれば、いろいろあると思うけど、とりあず見れる状態に。
普段からやっておけばこんなんことにはならないのだけど。
予定時間より少し送れて先生がいらっしゃって
いろいろとお話しをしました。
特に問題はないようで、初めの頃はみんな一人で
遊ぶ状態でしたが最近は何人かと遊べるようになったらしい。
そんな中で、クラスで鬼ごっこをやるようになったそうで、それを
初めて先生にあんみずから
「したい!」といったそうです。
それも、鬼を決める手遊びがあるらしくそれもやりたい!と。
家では主張もいっぱいだけど幼稚園ではそうでもないらしい(笑)
それ以外に何か問題など困った事ありますか?と逆に聞かれたくらいで
あとは、生徒の扱いや、様子をたくさん話してくださったり
先生も内のクラスには苦労されてそうでした。
今日持って帰ってきた母の日の似顔絵です。
カーネーションの形に顔が書いてあるのですが、初め分からず
逆さ赤富士?なんて思っちゃいました(笑)
これ、袋状になっていて、持ち手もついて一応カバンだそうです^^
でも実際に使えるかは、不明だとかw
こんなに上手に描けるとは思いませんでした。ちょっと感動(親ばか)
でも、何で耳が黒いの?www
裏にはお手紙が書いてありました。
これは、先生が代筆で書いてくれたそうです。
中には先生からのお手紙で今回作るに当たってのエピソードなど
がかかれていました。
この家庭訪問のお陰で布山大移動したのですが、部屋の広い事!!
こんなにも広かったのね~
^^;でも終わったら元のさや。。。。
こんにちわ~!
母の日の作品、かわいい~^m^
絵もとても上手ですね♪
カーネーションになってて、しかもバッグになってるっていうのがなんともかわいいです(*^_^*)
こういう手作りプレゼントをもらうと、本当に嬉しいもんですよね~。
家庭訪問も無事済んでよかったですねっ。
母の日のプレゼント素敵♪
先生代筆のコメント可愛らしすぎる(笑
子供って、結構家から出ると気を使うんでしょうね^^。
うちも、最近プレに初めて行って来ましたが。
「楽しかった」
というものの、いつものぐいぐいいく感じでなく様子を伺っていました(笑
そうそう、お弁当のエピソード笑ってしまいました^^。
私もやりそう(汗
>mameさん
こんばんわ!
家庭訪問終わってほ~です。
何か問題あったらどうしよう、、、どきどき
でしたが、特になくて良かったです。
似顔絵を描いてますのでもうじき持って帰りますので。と先生が何日か前に言われてどうせ、とんでもない
絵だろうって思っていたら以外でした(笑)
家では全然だったんですけど、分からないもんですね。
こういうもの貰うと本当にうれしいですね!
といいつつ、いつのまにか作品がたくさん増えるんだろうなあ^^;
>taku**さん
こんばんわ~
母の日の後ろのコメント見て即息子の意見と分かりましたよw
お家ではどんなに元気でもやっぱり皆幼稚園では
気を使うんですねーある意味ストレス溜まってるのかもしれませんね^^、
そうなんです!あれ以来ドキドキですよ><
念入りに予定表や学年便り見てます。穴があいちゃうわw
何気に行事が多いので気が抜けませんね^^;