今ごろなんですが、
幼稚園やら何かと行事が多くて、もう私の飽和量が越えて
今思ったことも、やっていたことも忘れて
思い出せないことも。。(涙)
すでにお弁当を作らなくてもいいのに作ったり、
支払い物を忘れていたりしているので
この先もまた何かやりそうで。。。。。
書き留めないとムリ~~!!!(><#
当たり前なんですがもう6月。
スケジュール帳もないんですよね。。。
あっても選べないものしかない^^;;
それでスケジュール帳を100円均一で買いました。
無印のように無地に FREE MONTHLY と印刷されていたので
上から布やレースを貼ってみました。
ららぽーとのホビーラホビーレで買った
お気に入りの雅姫さんのリバティ柄と
quinarieさん(旧ココットブラン)の布地を買ったときに布に付いてきた
ハギレと手持ちレースでちょっとかわいくしてみました。
リバティはどっかんと使えませんねえ。。。^^;ついついちびちびとしそう。。。
無駄な使い方しないようにしないと!
あと、しおりにC&Sさんの平テープを。
ちょこっとステッチをして縫い付けました。
一応、端っこにイカリマークのつもりです(笑)
こんばんは^^。
スケジュール帳、私も息子が幼稚園に行きだしたら活用できるかな??(笑
しおりも素敵です♪
お誕生日、だんな様からのプレゼント素敵ですね!!
私も、アイロン欲しいのですが、tomozoさんのアイロン素敵です!!
使い心地どうですか??
私も、夏のお誕生日、今年は何って欲しいものもなく(笑
最近、日々物欲に駆られすぎていたかもしれません(汗
>taku**さん
こんばんわ!スケジュール帳に書いても
見ないとダメなんですよね^^;
なんか追われて見ることもしなさそうでもない(笑)
でも、やるだけのことはやらないと本当に大事なこと
だけでも抜けないようにしないとだめだし。。。
これって老化かも(><)しくしく
しおりは、ふいに思いついてやってみましたが
なんだか微妙でしたwwwステッチもイマイチおはずかしい~!!
>アイロン
いいですよ~重さといい私はこれにして良かったです。
いろいろな機能や便利のいいのはあるけど
最近、手入れや少々のめんどくささがあっても
機能重視なのが一番かも~・・って思うのです。
最近はわたしもですっ!欲しいもの思いつかない!
(ありすぎてかも?)日々の物欲そうかもしれないです。日常の中に欲しいものがある感じですね~
だから今回も、思わず型紙買うお金!とかソーイング本!ホーローポット!なんて心では思ってましたよ(爆)