先日義母が送ってくれた野菜やお菓子の荷物の中に入っていた
“抹茶アイスの粉”でアイスを作りました。
玉子1個に牛乳少々で粉を混ぜ合わせる事数分
あとは、冷凍室に入れて冷やすだけ^^
お味はまずまず。ちょっと甘い目なので子供たちにぴったりです。
そして今日は、電車でお出かけしました。
ユザワヤにパンツ用の金属ファスナーが欲しかったので
みんなで電車でお出かけしました。
ユザワヤとキッチンキッチンに言って目的のものをGetして
最後にパパの目的ヨドバシへ。
↑ヨーグルトが入ってたみたいな、ぽってりとした形がかわいい♪
以前に1個お弁当の爪楊枝入れに買って持っているのですが
もう少し欲しくなって買い足しました。
これでプリンを作ろうと思ってます。
抹茶アイスの粉なんてあるんですねっ
食べてみたい♪
プリンの瓶かわいいぃっ♪
お店のプリンみたいになりそう。
私はハウスのプリンをでっかいタッパに
作って切って(又はそのままダイナミックに)
食べてます。。。手抜きもいいとこだわ(汗
>かおままさん
こんにちは!昔は抹茶ってあまり目が行かなかったですが
最近はちょっといいかも♪なんて思ってます。
彼方昔焼きプリンを作ったことがあるだけで
それ以来1回もないんです^^;この瓶があると
やる気が出るかなあ~なんてw
ハウスのプリン!そっかそんなのもあるんですよね!
子供達はハウスのプリンの味が大好きなので
今度かってみます~
私が子供の頃に母がよく作ってくれて
古い冷蔵庫の中でちょっとシャリシャリに
凍りかけてたハウスのプリン♪
おいしかったです(笑)
是非やってみてください♪
>かおままさん
シャリシャリ!涼しげで美味しそう~
もっと作って!!といわれそうです^^
ぜひやってみますね!ありがとうございます!