プリンを作ってみました。
といっても粉と牛乳を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけの簡単プリンです^^
かおままさんに教えて頂いたので、近くのスーパーで
粉を買ってきました。グリコはなくてハウスです。
どうしてもこの間キッチンキッチンで買った、ヨーグルト?瓶を使いたかったのです。
2の数字のホーローマグはまさしくプリン用で
これに入れれば良かったのにとの主人の一言もありましたが
このレトロな瓶の形がなんとも可愛くて♪
この形のお陰で美味しそうに見えます・笑
これで焼きプリンをしてみたいところですが
加熱ありなのか?分からないので、むりかなあ・・・と。
ちなみにプリンのお味は、プッチンプリンと同じです☆
tomozoさん、おはようございます♪
プリン!可愛いなあ。子供たち喜びますよね~。
私も専用の型がないので、
小さいジャムの空き瓶やらで焼きプリン、作りますよ。
たいがい蒸し焼きだし、そんなに高温になることもないので大丈夫ではないかと思いますが・・・すぐ水につけたりもしなければ。
(あっ、もし割れたらゴメンナサイ><)
もう夏休みも後半ですね。
子供の付き合いは大変ですが、朝のんびり出来るのは嬉しいですよね。
あと少し、楽しみましょうね♪
>aco*さん
こんにちは!
ジャムの空き瓶!いいですね^^
これを使うっていいアイデアですね!ジャムを買うのにも形にこだわっちゃいますね。
子供達は瓶より中身が重要みたいです(笑
とうとう8月も真ん中になりましたね!
本当のんびりできる朝!も後少し残念のようなうれしいような^^;;;