最近、ちょっと前に買った本
STITCH LESSON、 come home!
お花に添えるフランス語、フランス語で綴るグリーティングカード
佐藤ちひろさんの本です。
12点作品掲載です。
作品点数は少ないですが
どこから始めて、どの順にステッチするのか詳しく載っています。
始めての人、独学でやっていた人にも良いのではないでしょうか。
既に3冊発売されている本がありますね。
どれも可愛いワンポイント刺しゅうです。
ちいさな刺しゅうは、店頭で一目惚れで買って持っています♪
あな吉手帳自体バインダーじゃなかったり、プリント挟まずなど、完璧ではなくて
出来るところだけやっている状態で
今週のバーチカルに、今日やることリストを付箋に書いて挟む。とか
でも、それのお陰で、本を読むことが出来る時間が少し増えました♡
図書館で借りれるものは借りる。
でも、近くの図書館は、なんでもあるわけではなくて
忘れた頃に入荷するみたいな^^;程度なので
そんなに繁茂に利用してる訳ではないけど
やっぱり、買わなくて済む本があるってことは、大きいですね。
近頃、本も1冊1000円越えますもの・・・
最近借りた本は 暮らしのヒント集 と わたしの暮らしのヒント集
暮らしのヒント集は、一言、短い文書で分かりやすくて、ちょっと読むにはいい。
わたしの暮らしのヒント集は、目で見て読んで、じっくり読みに良いです。
それでも、欲しい本は、買います。
図書館で借りてから、買うということもありますが
気をつけないといけないのは、いざ買おう!って思ったら
もう、在庫切れもしくは、廃盤なんてこともしばしば(悲)
なので、そのへんの見極め?も必要かな
Leave a Comment